こんばんは、ツイてる坊主です。
本日の斎藤一人さんの教えは、「健全な欲を使うと億万長者になれるよ」というお話です。
ひとりさんの話をよく聞いてる人であれば、何となく言いたいことが理解できるのではないでしょうか。
たまに、あまりにも考え方が真逆で「この人は何をバカなことを言ってるんだ!」と感じる方もいるようですが、納税日本一になる事業家と一般の方とで、考え方に差が出るのは当然のことだと思います。
今回はお金に関する内容ですが、その通りに実践するかどうかは別として、一度、ひとりさんの「考え方」を素直に聞いてみてください。
その上で、今まで自分が思いついたことのない発想だったとしたら、自分の人生にどう取り入れることができるかを考えてみましょう。
まず、話の中に出てきた事例として、定期預金を頻繁に解約すると挫折感が出てしまうので、50万なら50万貯まってから定期にした方がいいという話や、毎日100円ずつでも貯金することが大事だよ!という話がありましたよね。
こういったことを「お金のバリアを強くする」といって、お金のバリアが無いと、お金に困った問題が次々と起きてしまいます。
次に、億万長者になる方法。ここからが非常に価値の高い内容になっています。
実は、お金を持てない人の最大の特徴は「欲」が無いという点なんです。
欲には、「いい欲」と「悪い欲」があって、ほとんどの方はお金に欲があると聞くと、悪いイメージが強いのかもしれません。
働かないでお金を得ようとする詐欺師のような人が持っているのは「悪い欲」。
ただ、これが「いい欲」であれば、絶対に持たなければならないんですね。
例えば、この世の中を争いの無い平和な国にしたい!というのも「欲」になります。
なので、「億万長者になりたい!」というのも「健全なる欲」であれば、うまくいくということ。
ひとりさんは、節税を考えたことがないそうです。
節税を考えてる暇があるなら、働き口の無い人のために雇用を生み出し、健康でいたい人のために商品を開発したい。これは健全な欲です。
こういった「いい欲」を持っているから、いろんな知恵やひらめきが出てくるんですね。
それは誰が与えくれるのかというと、自分の中にいる内神様。この辺の話を信じられない方は「神様」という存在を自由にイメージしてみてください。
「欲」というものを神様がつけてくれたと仮定した時、神様が人間に不要なものをつけると思いますか?
健全な欲であれば、それを十分に活用した方が神様は喜ぶはずです。そして、そういった人に奇跡を起こしてあげたい!と思うことでしょう。
だから、本を読んでもCDを聞いても講演会に参加しても、どんな努力をしても結果が出ないという方は、一度、自分の中にあるブレーキを外す必要があります。
懸命に仕事をして、人が喜び、人の役に立ち、自分にお金が入ってくる。この欲は、決して悪いことではありません。健全なる欲です。