ツイてる坊主

no image

『ワクワクの道』昨日の自分よりも一歩でも前に進む【斎藤一人】

2022/6/8

⇒ この動画音声の文字起こしはこちら!! こんにちは、ツイてる坊主です。 今日の動画音声は「冒険してワクワクすることの大切さ」についてのお話☆ 人生って平穏無事が一番だなぁと思いながら、今日一日に感謝 ...

no image

斎藤一人さんは「顔出し」も「写真」もNGです【斎藤一人】

2022/6/7

こんにちは、ツイてる坊主です。 今日の動画音声は「斎藤一人研究会」の話。 これは公認ではなく勝手に広まったものなんだそうです。 斎藤一人さんはドライブが好きでいろんな所へお弟子さん達と旅に出ています。 ...

no image

『押し出しの法則』控え目で優しい人に当てはまる教え【斎藤一人】

2022/6/6

こんにちは、ツイてる坊主です。 今日は「押し出し」のお話。勉強家で優しい人がなぜ成功しないのか。。 もちろん全ての人にあてはまるわけではないと思いますが、中には本当に一生懸命努力しているのになぜかうま ...

no image

仕事はゲームのように夢中になるから楽しくなる【斎藤一人】

2022/6/5

⇒ この動画音声の文字起こしはこちら こんにちは、ツイてる坊主です。 今日の動画音声は『仕事の話』☆ ひとりさんは銀座まるかん(日本漢方研究所)で商売をやっている人なので、経営者目線での話が多いと思っ ...

no image

愛(優しさ)と光(上機嫌)で生きるんだよ【斎藤一人】

2022/6/4

こんにちは、ツイてる坊主です。 今回の動画は「愛弟子出陣式」で斎藤一人さんに教わったこと。 一つ目の話は「死」は辛いとか苦しいとか、そういう風に考えなくて大丈夫というもの。 本当に死ぬ時は苦しくないし ...

no image

『幸せの種』今いる場所から一歩前に進む勇気☆【斎藤一人】

2022/6/3

⇒ この動画音声の文字起こしはこちら!! こんにちは、ツイてる坊主です。 今回の音声は、あなたが今いる場所から一歩前に進むだけで「幸せの種」は育つというお話。 ひとりさんの熱弁を聞いてると本当に勇気が ...

no image

なぜ「死神」という『神』が存在するのか【斎藤一人】

2022/6/2

こんにちは、ツイてる坊主です。 今回は『死神』のお話。「死神」という名前にはなぜ「神」という言葉がついているのか。 一般のイメージでの死に神は、手にカマを持っている悪魔のような存在だと思います。 でも ...

no image

老後の不安に備えて「賢く生きる方法」について【斎藤一人】

2022/6/1

こんにちは、ツイてる坊主です。 今回の動画は、「老後のために賢く生きる方法」というお話です。 賢く生きるといっても、人を騙したり詐欺をしたりするような賢さではありません。 また、学校の勉強ができて成績 ...

no image

中卒で7年早く社会に出た人間の「覚悟」とは【斎藤一人】

2022/5/30

こんにちは、ツイてる坊主です。 商人とは、「お客さんに喜んでもらうこと」。その上で、ちゃんとお金を儲けること。この過程が商人にとって一番幸せなことですよね。 ひとりさんは、中学にほとんど行かず、朝もち ...

no image

お金を儲けると「経済の血流(心臓部)」が循環する【斎藤一人】

2022/5/29

⇒ この動画音声の文字起こしはこちら!! こんにちは、ツイてる坊主です。 今回は、なぜ社会が不景気なのか、その原因は、商人がしっかりしていないからなのでは?というお話です。 社会が不景気であることに関 ...

error: Content is protected !!