ツイてる坊主

no image

「不幸の種」を蒔きながら幸せは引き寄せられない【斎藤一人】

2022/5/23

こんにちは、ツイてる坊主です。 あなたは、「幸せになりたい!」と思った時に、こうなったら幸せ♪ああなったら幸せ♪と、幸せに条件をつけていませんか? 夢や目標を設定することは素晴らしいことですが、登山の ...

no image

この世には「成功」か「大成功」しかないんだよ【斎藤一人】

2022/5/22

こんにちは、ツイてる坊主です。 世の中には、成功した人と失敗した人、勝ち組と負け組といった形で、他人のことを振り分ける人がいます。 でも、それを決めているのは、結局のところ「世間」ですよね。日本の文化 ...

no image

何十年もがんばってくれた「自分の体」にありがとう【斎藤一人】

2022/5/20

あなたは何十年も頑張ってくれた自分の体に『感謝の言葉』をかけていますか? 腰が痛い時は「腰」にありがとう。 目が疲れた時は「目」にありがとう。 苦しい時も辛い時も持ちこたえてくれた「心」にありがとう。 ...

no image

今日一日「人に親切にしよう」という気持ちで生きる【斎藤一人】

2022/5/19

人に親切にすることは素晴らしいこと。この言葉を聞くと、「そんなこと当たり前でしょ!」って思いますよね。 でも、日常の中で、わかっていてもできないことってたくさんあります。 人目を気にしてしまうこともあ ...

no image

『気前よく』この言霊の力を活用するだけでいい【斎藤一人】

2022/5/19

「気前がいい」と聞いた時、どんな人のことをイメージしますか? 気前よく誰かにご飯をごちそうしたりすること?大盤振る舞いして皆を喜ばせること? もちろん、そういった気前の良さという意味もあります。 ただ ...

no image

「おもしろくて、楽しくて、涼やか」な解決方法【斎藤一人】

2022/5/18

人生で何度も何度も同じような問題が起きる時は、解決の方法が間違っている可能性があります。 例えば、どこへ行っても怒鳴られたりナメられたりするというのは、なかなか偶然というだけでは片づけられるものではあ ...

no image

「劣等感が強い人」はこの2種類に分けられる【斎藤一人】

2022/5/16

もし、あなた自身が劣等感の強い人間だとしたら、今すぐに改良できる方法が一つあります。 それは、「完璧主義」であることに気付くこと。ふと、気付くだけで大丈夫です。 もしかしたら、子供の頃から親に過度な期 ...

no image

あえて気が合わない家族を選んで生まれてきた【斎藤一人】

2022/5/15

家族みんな仲が良いという人もいれば、家族なのに「誰とも気が合わない」という人もいます。 これって実は、家族で血のつながりがあっても、一人一人違っていて当然のことなんです。 よく、「勝手に産みやがって! ...

no image

ガーシーの過去|聞く耳がない人を救うことはできない【斎藤一人】

2022/4/23

こんにちは、ツイてる坊主です。 本日の動画は、斎藤一人さんの「御神酒(おみき):うれしき・楽しき・ありがたき」というお話です。(参考著書:斎藤一人 神的 まぁいいか) 世の中には、いいことがあっても悪 ...

no image

宇宙エネルギーの振動数を変えるコツがあります【斎藤一人】

2022/4/19

こんにちは、ツイてる坊主です。 本日は斎藤一人さんの「振動数を上げて現実を変えるコツ」について、お伝えしたいと思います。(参考著書:波動の法則) まず、人間や物質は宇宙エネルギーの固まりで存在していま ...

error: Content is protected !!