愛と光で生きる曼荼羅(マンダラ)のお話【斎藤一人】

こんにちは、ツイてる坊主です。

今日の音声は、「曼荼羅(マンダラ)」に関するお話です。

マンダラといわれても、あまり普段聞く言葉ではないので、何のことか全くわからない方も多いと思います。

でも、よくよく聞いてみると、人間の魂が成長する過程の話をしているだけで、特別に難しい内容ということではありません。

例えば、周囲の人で困っている人がいるとして、その人は困っているのではなく「学んでいるんだ」という視点を持てるようになるだけでも、本当の愛に気づくことができます。

また、人の機嫌をとるのではなく、自分の機嫌をとって「常に上機嫌でいる」ということも、魂の成長が進むと次第にできるようになってくるんです。

そして、知識でも知恵でも経験でも、とにかく自分が持っている能力を「出し惜しみなく人に教える」行いが、愛と光には欠かすことができません。

普段から、自分一人がよければいい!ではなく、人が喜ぶことや人の役に立つことで、自分にできることを「出し切る」ようにしましょう。

また、「徳を積む」というのは、人の心が明るくなるような「肩の荷を下ろす行い」のことをいいます。

徳を積むというと、大がかりなボランティアを想像してしまう人もいますが、今すぐに実践できる簡単なことで構いません。

こうやって人間の魂は、少しずつ成長していきます。この話は特別に難しい話ではないと思います。

「魂の成長」につながる行いは、日常の中で気軽にできる身近なことで十分です。

逆にいうと、そんな簡単なことだからこそ、なかなか行動できる人が少ないのかもしれません。

人間は、ついつい明るい方がいいとわかっていても、暗い情報に引っ張られてしまう生き物ですからね。

とはいえ、人の足元を見て悪い所ばかり指摘したり、正しく人を裁こうとしたり、そういう「悪因」を積まないように気をつけましょう。

もし、あなたが10年20年と、幸せを感じることができていないなら、そろそろ「魂の成長」と向き合う時期が来てるのかもしれません。

勇気を持って、今の自分にできる小さな一歩を踏み出していきましょう!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です