幸せ

苦労に苦労を重ねてきた方へ!幸せの連鎖を生み出す方法【斎藤一人】

こんにちは、ツイてる坊主です。

本日は、斎藤一人さんがご自身のお姉さんに教えた「幸せの連鎖を生み出す方法」についてのお話です。

よく子供の頃に、幸せの後には不幸が来て、不幸の後には幸せが来る。こういった話を親や先生から聞いたものですよね。

実は、ひとりさんのお姉さんも、この考え方で毎日を過ごしていたんだそうです。

今は苦しいけど、この苦労を乗り越えれば絶対に次はいいことが起きる。だから今は辛抱しなきゃいけないよ!って。

これ、子どもの頃に、優しいおじいちゃんやおばあちゃんに諭すように言われたら、絶対に信じてしまいますよね(笑)

確かに水戸黄門の歌にもあるように、人生には楽なこともあれば苦もあります。

山と谷を繰り返しているように感じることもあるでしょう。

でも実際のところ、この地球では「今が幸せ=未来も幸せ」「今が不幸=未来も不幸」という仕組みになっているんです。これは紛れもない宇宙の真実なんですね。

この話を聞くと、「私は過去に苦労していましたが今では幸せですよ!!」という方もいるかもしれません。

きっと、その人の中では「私の努力が実って苦労が報われたんだ」と感じているのだと思います。

ただ、この現象の真実は、『過去に幸せだった時の自分が引き寄せた現象』ということになります。

前世を含め、過去に幸せの感情(周波数)を放っていたか、不幸の感情(周波数)を放っていたか、それによって現状に大きな違いが出るということ。

もちろん、あの時の苦労があったから今の幸せがあるんだと、感謝の気持ちを持つことは素晴らしいことですよ。

過去のことは明るい解釈をして、笑い話にするのが一番ですから。それを否定しているわけではありません。

でも、不幸の後に幸せが来ると勘違いしたままだと、また次の幸せをつかむために、無理や我慢の努力に走ってしまうことになります

何度も何度も、幸せと不幸を行ったり来たりしながら、ジェットコースターのような波乱万丈の人生を送ることになってしまうんですね。

なので、斎藤一人さんの過去音声を聞いて頂ければわかるように、幸せな人は「幸せの連続」で幸せになっています。

そして、不幸な人は「不幸の連続」で不幸になっています。このことを少しでも理解して頂けたらと思います。

また、今あなたが幸せな日々を送っているのであれば、「いつまでこの幸せが続くのかしら」と不安にならなくても大丈夫です^^

今あなたが「幸せだなぁ」と思っていれば、必ず、その時間の分だけ、未来のあなたも「幸せだなぁ」と感じることができるはずですから。

決して、不幸を予感して、万が一のことばかりを考えないように注意してくださいね。

この地球は、自分の思っていることが現実になる世界です。

不幸を予感しながら生きている人は、その予感通り不幸なことを引き寄せやすくなってしまいます。

あともう一つ、不幸を感じやすい人の特徴として、『私はいいからあなたが幸せになって』という考え方を持つケースが非常に多いです。

これは斎藤一人さんもおっしゃっているように、幸せとはまんじゅうを分け与えるようなものではありません(笑)

それに、神様は自己犠牲を嫌いますので、まずはあなた自身が幸せを感じることが第一です!

不幸とは、こうして生きている中で、自然と湧き上がってくる「感情」から生まれるものです。

一方、幸せとは、自ら幸せになると覚悟を決めることによる「自由意思」から生まれるものなんですね。

朝起きて目が覚めてよかったな、今日もご飯が食べれて幸せだな、水があり花があり太陽の光があってありがたいな♪

このように、自らの意思を使って、一つ一つの幸せに気づき、感じること。これが幸せというものなんです。

この自由意思を使わずに感情だけで過ごしていると、心配事が増えていき、次第に物事を用心深く考えるようになります。

そうなると、その心配や不安、恐怖心の波動によって病気を引き寄せてしまうこともあるんですね。

もちろん、病気になる人には食事や運動、体質など様々な要因があるでしょう。

しかし、その中の一つとして「考え方」が大きな割合を占めているんだよと、何度もひとりさんはおっしゃっていました。

何も考えていない時に、人間はふと湧き上がる感情で、ネガティブなことを思い浮かべてしまうものです。

ただ、その時に『私は幸せな人生を歩むんだ』と覚悟を決めて、感情ではなく自由意思を使い始めると、今目の前にある小さな幸せに一つ一つ気づくことができるようになります。

今回の斎藤一人さんのお話は、おそらく一度は、どこかで聞いたことがあるという方がほとんどかもしれません。

ですが、仮に過去に聞いていたとしても、素直に聞く耳を持つことが難しいという側面もあるでしょう。

世の中には、自由意思よりも感情を選択し、政治家や会社の悪口を言いながら「不幸の連鎖」を体験している方も多くいらっしゃいます。

そういった人たちも、本当は、ただただ幸せになりたいだけなんだと思います。

おそらく、行き着くところまで行った時、「もうこのままじゃダメだ、考え方を変えよう!」と、その人にとって最善のタイミングで軌道修正する時期が来るはずです。

ぜひ、斎藤一人さんの教えを参考に、本来誰もが持っている自由意思を明るい方へと向け、『幸せの連鎖』を生み出して頂けたら幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。感謝してます^^

error: Content is protected !!