ツイてる坊主

no image

『幸福のシナリオ』愛と光のアファメーション

2021/3/26

私の人生は順調です。平穏で身軽な心を保っています。 いいことも悪いことも、全ては体験をするために生まれてきました。 . . 私はいつどんな時でも、心の平穏を保ちます。 私は常に豊かな心で、豊かな波動を ...

no image

具体的なイメージをしているのに夢が叶わない理由

2021/3/25

未来の人生を事細かにイメージし、絵を描いたり、文章で明確に書き記すと、夢が叶うという教えがあるよね。 確かに、その方法で夢が叶う人もいる。理想をイメージをしながら、小さな疑似体験を積み重ねる方法も、夢 ...

no image

【悩み解決の糸口】心が苦しい時こそ心の内側と対話する

2021/3/24

人間が抱える悩みを解決する糸口は、いつだって心の内側にある。 人は何か問題が出ると、その原因を探り、外部の情報を得ようとする。 でも、本当は、その答えを知っているのは、自分自身の心の内側だけ。 もちろ ...

no image

「絶対に」という言葉が引き寄せの力を弱めてしまう

2021/3/23

私にはこんな理想がある。そのためには、絶対に結果を出さないといけない。 この「絶対に」という言葉が、引き寄せの力を弱めてしまう。 それでも、「必死に努力すれば報われる」、そう信じて疑わない人もいる。 ...

no image

自分の心を安心させる言霊アファメーション

2021/3/22

いい気分、いい気分、いい気分。 一安心、一安心、一安心。 一息つく、一息つく、一息つく。 清々しい、清々しい、清々しい。 幸せだなぁ、幸せだなぁ、幸せだなぁ。 豊かだなぁ、豊かだなぁ、豊かだなぁ。 あ ...

no image

苦手なことは得意なことに置き換えて考えるべし

2021/3/21

仕事でも人間関係でも、苦手なことはなるべく避けて通りたいものだよね。 ただ、どうしても、避けられない状況になってしまった場合、その苦手なことを自分が得意なことに置き換えて考えてみて。 例えば、野球が得 ...

no image

生きていれば精神的に強いショックを受けることもある

2021/3/20

この人生で、何か物事がうまくいかなかったとき、「失敗をした」と解釈するよね。 でも、この「失敗」という言葉を「収穫」に置き換えてみると、少しだけ心が軽くなるよ。 今日は大きな収穫があった。この収穫によ ...

no image

引き寄せの法則は受け身の姿勢ではうまくいかない

2021/3/19

自分が望む現実を引き寄せたい!!と、引き寄せの法則を学び、ワクワクの気持ちで今を大切に生きる。 なのに、なぜか心が苦しいと感じる時、その原因となっているのは、受け身の姿勢。 幸せやお金を引き寄せること ...

no image

宇宙と共鳴する時間を1分作るだけで波動が整う

2021/3/18

 一生懸命がんばってきたのに、正しい行いをしてきたはずなのに、私の人生は何も報われていない。 そう感じてしまう時は、宇宙の全体的な流れと自分自身の思考に大きなズレがないか、今一度、確認してみよう。 ...

no image

スピリチュアルと現実の境目で苦しむ人へ

2021/3/17

今をいい気分で過ごしていれば、未来がどんどん明るくなっていく。 自分をゆるせばこそ、ブロックが外れ、執着を手放すことができる。 そして、他人のこともゆるせるようになる。 こうしたスピリチュアルに関する ...

error: Content is protected !!