こんにちは、ツイてる坊主です。
今日の動画音声は、「宗教にこだわる人」についてのお話。
ひとりさんは宗教を批判しません。好きなこと、やりたいことであれば何の問題もないです。
ただ、自分の意見を押し殺してまで、その宗教にこだわり続ける生き方は、本当に幸せですか?という話。
というのも、そもそもどの宗教も、誰かが最初に作ったもので、それをずーっと守り続けているものですよね。
少なくとも、あなた自身が今の時代に沿った新しい形に、日々改新しているものではないと思います。
そうなると、やはり、自分の考え方と所属している宗教の考え方に、少しずつ違いが出てきてしまうのも無理はありません。
例えば、ひとりさんの場合、「あの人を彼女にしたい!」と思ったら、他の宗教に移ってでも、その女性を彼女にしようと考えます(笑)。
それが正しいかどうかはわかりませんが、とにかく、小さなこだわりを持ち続けると、苦しくなってしまうこともあるので、もっと大きな視点で考えてみるのもいいでしょう。
また、世代によっては、「固定概念」の強い人もいると思いますが、男とはこういうもので、女とはこういうものでと、自分の価値観に固執してしまうケースが多いようです。
しかし、身内の人間であっても、あなたの価値観と人の価値観は異なるもの。
例え、その考えが正しい意見だったとしても、相手にとっては、楽しくない、つまらないということもあるので、その辺は十分に注意するようにしましょう。