出会いの記事一覧

天国言葉「ゆるします」で病気が治った事例【舛岡はなえ】

こんばんは、ツイてる坊主です。

本日は、舛岡はなえさんの「地獄言葉を言う人との出会い」というお話について、解説いたします。

この話は、舛岡はなゑ社長が、寺子屋で「天国言葉」の大切さを教えた後の二次会での出来事を語ったものです。

舛岡さんは、二次会である一人の男性と出会ったわけですが、その人がなんと地獄言葉を言う人だったんですね。

その人は、「これからお酒を飲みに行くのに今日は車で来てしまった」とか「肝臓が悪くてお酒が飲めない」、「食べ物も止められている」など、次から次へと愚痴を連発。

そこで、舛岡さんは、ひとりさんの講演会でのお話を思い出しました。

『うまくいかない人、具合いの悪い人は何か許せないんだよ。自分のことが許せないなら、心で思えなくてもいいから「許せない自分を許します」って何度も言うんだよ。』

この、ひとりさんの教えを、舛岡さんはその男性に伝えました。最初はなかなか口にできませんでしたが、しばらくしてからようやく「ゆるします」と口にできたんだそうです。

それからその男性は、何度も寺子屋に足を運ぶようになり、健康状態もみるみる回復していったんだとか。この話は本当にいい話ですよね。

斎藤一人さんの教えでは、「地獄言葉を言う人からは離れなければダメ!」なので、基本的には相手にしないのがベストな選択だと思います。

舛岡さんの場合も、一度は逃げましたが、二次会で隣の席になってしまったことで、「この人を救うのが天命なのだろう」と、瞬時に覚悟を持ったんだと思います。

しかも、なかなか「ゆるします」を言えない男性に対して、何度も優しく親切に諭してあげる姿勢は、さすが、ひとりさんのお弟子さんですよね。とても魅力的な方です。

今回のお話で登場した男性は、勇気を持って「ゆるします」を言う機会と出会えて、本当によかったですね。

世の中には、この男性のように、「心では思えないから口にできない」というケース。そして、それによって、今の苦労が続いていることに気付いていない人も多くいるでしょう。

ただ、一ついえることは、今までの考え方で人生がうまくいっていない、または、今までの行動で具合いが悪い状態が続いているのであれば、何かを改良しなければならないということ。

斎藤一人さんの知識は、知っただけではどうにもなりません。この地球は「行動の星」なので、知ったことはすぐに実践する。

実践すれば起きる現象が変わるので、今度は、この学びを人に対して、出し惜しみなく教える必要があるのです。

だから、まずは自分自身が実践して幸せになり、次のステップとして、このことを人に教えてあげること。それによって、さらに幸せな人生展開が待っています。

|斎藤一人

縁があって出会う人は自分を映す鏡である【斎藤一人】

こんばんは、ツイてる坊主です。

今日の動画音声は「人との縁」に関するお話。

この世の中は、自分が出したものが自分に返ってきます。

人と接する時に憎しみの心があると、その波動はなぜか相手に伝わり、いずれ自分自身も人から憎まれるようになる。

逆に、人に会ったらいつも笑顔で、優しさの心を持っていると、相手はその優しさを感じ取り喜んでもらえますし、必ず、自分も人から笑顔で接してもらえるようになります。

だから、「自分はいつもいい縁に恵まれない」と感じるのであれば、もしかしたら、普段から人間関係が面倒と思っていたり、形だけの付き合いしかしていないのかもしれません。

また、中には「ようやく素敵な人との出会いがあった!」と喜んだのもつかの間、「自分を守ってくれてありがとう!」と、受け身の姿勢でいるうちに、相手の気持ちがどんどん離れていくことがあります。

なぜ、このような現象が起きるかというと、この世は『バランスの法則』といって、一方的に守ってもらうだけでは、目には見えずとも、徐々にバランスが崩れてしまうからです。

つまり、「いつも私のことを守ってくれてありがとう」で終わらず、「私もあなたのことを守るからね」という意識がなければ、必ずといっていいほど長続きしないんですね。

これは恋愛や結婚生活に限った話ではなく、何事も片方にだけいい話というのは存在しません。

斎藤一人さんの場合、神社に行く時は「感謝の気持ち」を伝え、講演では「人に役立つ話」を全力でしています。

でも、ほとんどの人は、神社に行けば「願い事」をし、「人から役に立つ話を聞きたい」と思うのではないでしょうか。

もちろん、それがいけないと言うわけではありませんが、バランスの法則を考えた時に、あなたは毎日の生活の中で、「人に何かを与える」という奉仕の気持ちを持つ時間帯が、どのくらいあるでしょうか?

もっと給料が欲しい、もっと貯金が欲しい、もっとあの人にこう動いてもらいたい、もっと美味しいものを食べたい、もっと引き締まった体になりたい。。。これらは全て「得る」ことですよね。

確かに、得たい気持ちが先行してしまう気持ちもわかりますが、「得る前に与える」ことを考えなければ、理想を現実にすることは難しくなります。

このバランスの話は、宇宙の法則の一つになりますが、信じる信じないは個人の自由。

ただ、世の中を見渡し、物事がうまくいっている人を見ればわかるように、「何かを得てやろう!」という人よりも「何かを与えてあげたい!」という人の方が、なぜかうまくいっているのは間違いありません。

|家族・恋愛

ひとりさんと出会った頃の話(柴村恵美子社長)【斎藤一人】

こんにちは、ツイてる坊主です。

今日の動画音声は、柴村恵美子社長による「ひとりさんとの出会い」についてのお話。

ひとりさんの一番弟子となった柴村恵美子社長が、ひとりさんとどのように出会い、ひとりさんのどのような姿を見てきたのか、とても興味深い内容になっています。

お弟子さんがひとりさんのことを語る時は、必ず1つ2つと、不思議な体験談が出てくるのですが、今回もそういったところはありましたね。

まず、初対面で「あなたとは長い付き合いになりますね!!」という言葉、すでに出会うことがわっていて、さらに前世からの縁であることも知っていたようです。

もしかしたら、他の音声でも言われいた「アメノミナカヌシ」の神様から聞いたのかもしれませんし、こればかりは本人にしかわかりません。

ただ、そういった不思議な力があるかどうかは別として考えても、現実的に人として魅力に溢れている方ですよね。

例えば、大成功を収める前から、いつでもどこでも人に笑顔で接していて、掃除をしている人にも「いつもありがとうございます!」と声をかけるなど、とにかく人に親切にしていたそうです。

また、昔から、疲れた時や嫌なことがあった時も「幸せだなぁ♪」「楽しいね☆」「ツイてる!!」などの天国言葉を口にしていたんだとか。

こういった話を聞くと、やはり神も仏もいるからこそ、こういった方が億万長者として納税日本一になり、ずーっと成功者として事業がうまくいってるんだなぁと感じますね。

逆に、いつも愚痴や泣き言、不平不満、悪口など、周囲に地獄言葉をまき散らしている人は、人生がうまくいかないことで、その人にとって大事なことに気付く学びになっているのでしょう。

どんな時も「愛」という上機嫌、「光」という優しさを忘れずに、世の中の一人でも多くの人が、天国言葉を言って、みんなでお互いに心に灯を灯せるようにしていきたいですね。

|斎藤一人

1 2 次へ »

プロフィール


こんにちは!

銀座まるかんの斎藤一人さんを応援している「ツイてる坊主」と申します。

ひとりさんの教えを多くの方に知ってもらいたいと思い、ブログ運営を行っております。

このブログでは、日本漢方研究所(銀座まるかん)の創設者であり、納税日本一の斎藤一人さんのお話を動画と文字で毎日ご紹介いたします。

幸せ・仕事・家族・健康・神様・お金など、あらゆる分野のお話をわかりやすく解説していきますので、お役立て頂けたら幸いです。

何度も繰り返し聴くことでより理解が深まっていく内容になっておりますので、できたら一つの音声を100回以上聴くようにしてください♪

最近の投稿

  • ひとりさんの教えを受け継ぐ条件とは・・【斎藤一人】 2019年12月15日
  • 天国言葉「ゆるします」で病気が治った事例【舛岡はなえ】 2019年12月14日
  • 働き者集団とブラック企業を勘違いするな【斎藤一人】 2019年12月13日
  • 眉間にシワを寄せて考えても苦労を招くだけ【斎藤一人】 2019年12月12日
  • 「神も仏もいない」は怠け心を持つ人が使う言葉【斎藤一人】 2019年12月11日
  • 困っている人の人生が不幸とは限らない【斎藤一人】 2019年12月10日
  • アメノミナカヌシ様がひとりさんに伝えたこと【斎藤一人】 2019年12月9日
  • 人は医者と家族のどちらを信頼するのか【斎藤一人】 2019年12月8日
  • 他人を値踏みする人間は必ず損をする!!【斎藤一人】 2019年12月7日
  • 幸せなお金持ちになる確率を上げた方法【斎藤一人】 2019年12月6日

カテゴリー

  • お金 (16)
  • 仕事・成功 (33)
  • 健康 (20)
  • 家族・恋愛 (19)
  • 幸せ (111)
  • 斎藤一人 (16)
  • 神様・因果 (61)

アーカイブ

  • 2019年12月 (15)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (32)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (16)

最近のコメント

    1. 斎藤一人まとめブログ
    2. 出会いの記事一覧

    斎藤一人まとめブログ

    斎藤一人さんのお話をyoutube動画(音声)と独自の文字解説でお伝えしております。ひとりさんから教わったことや学んだことを自分なりの言葉で広めていきたいと思います。
    • TOP
    • YouTube
    • まとめサイト
    • Instagram
    • Twitter
    • お問い合わせ
    • ホーム
    Copyright ©2019 斎藤一人まとめブログ All Rights Reserved.

    [↑]このページの先頭へ