たくさん人が集まる魅力的な人にはある特徴があります。
その中の一つが「いつも上機嫌!」な人。
せっかく新しい出会いがあっても、昨日は上機嫌だったのに今日は不機嫌といったようなお天気屋の人には安心感がありません。
人間なので気分がコロコロ変わるのは当然のことですが、自分の機嫌を取れない人との人間関係って本当に難しいですよね。
また、そういった不機嫌な人の機嫌をとってしまうと、自分まで機嫌が悪くなってしまうなど、悪循環に陥ることも出てきます。
そうなると、魅力的な人と出会うという目的を果たすどころか、自分自身が嫌な人間に近づいて行ってしまうので、できたらそういう人とは距離を置くこと。。
世の中、性格が悪くても行動力があって思考や判断のスピードが早くて成功してる人もいます。
一般よりも優れた特技や才能、素質によって成功者となる人がいるのは事実ですが、人に嫌われるようなことをしていて魅力があるとはいえませんよね。
いつも一緒にいたいと思うような笑顔、言葉、明るさを持っている人であれば、特別な知識や技術を兼ね備えたいないとしても、価値を感じて人は集まってくるものです。
しかも、これを実践するのにお金はかかりません。やるかやらないか覚悟の問題だと思います。
逆に、「自分には何の価値もない」と感じている人には、あなたには価値が無いんだよ!と思わせられるような出来事が起きたりします。
これは引き寄せの法則といって思考が現実を引き寄せるというもの。信じられなくても大丈夫です。
もし、どうしても自分を卑下してしまうという人は、心が伴わなくてもいいので「言葉」を大切にしてみてください。
「自分はダメだ」ではなく「自分はよく頑張っている」。「今日も疲れた」ではなく「今日も幸せだった」。
こんな小さな習慣から人生って少しずつ好転していくものですよ♪