こんにちは、ツイてる坊主です。
今日の動画音声は「健康や美容に役立つ言霊」についてのお話。
年齢を重ねると、健康面でも美容でも、とにかく大切にケアしていくことが大事ですよね。
そこで、ひとりさんの教えは、「自分に優しく、人にも優しく」というものです。
よく世間一般でいわれるのは、「自分に厳しく、人には優しく」ですが、自分に厳しい人は、必ずといっていいほど人に対しても厳しい考え方を持っています。
だから、それと同じように、自分を愛することができる人であれば、人を愛することもできるんですね。
ひとりさんがおススメしている健康や美容に役立つ言霊は3つあります。
1、もっと自分を愛します
2、もっと自分を褒めます
3、もっと自分にご褒美をあげます
上記の3つを毎日の口癖にしてみてください。
ポイントとしては、「具体的に何をしたらいいの?」ということを考えず、「はじめに言葉ありき」の精神で継続すること。
なぜなら、「言霊の力」の効果とは、ふとした瞬間に「ひらめく」もので、じーっと悩んで考え込む「我(が)」ではないからです。
なので、最初は1日10回ずつでもいいので、毎日言い続けるようにしましょう。
すると、少しずつ意識の中で、「自分が喜ぶご褒美って何だろ?」、「今日の自分のどこを褒めようかな♪」、「自分の心身を大切にして愛するようにしよう!」と思えるようになってきます。
それ以降も、「何だか最近調子がおかしいな」と感じた時は、今回のひとりさんのお話を思い出して、「もしかしたら、最近、自分を大切にしていないのでは?」というところに、立ち返るようにしましょう。