「会社に出勤して給与という形でお金を頂く」、この習慣が染み付いていると、ネットビジネスも同じように考えがちです。
何時間作業したらどのくらい入ってきますか?
1つ1つ手順を踏めば個人差なく利益を出せますか?
こういった考え方は、完全に給与所得を得る思考なので、なかなかうまくいきません。
どちらかというと、ネットビジネスは芸能人の稼ぎ方に近い部分があります。
1、個人の魅力を伝える
2、ファンになってくれる人が増える
3、信頼関係があるから広告を見てもらえる
イメージとしては、このような流れになっています。
つまり、何をどのくらいやったから、このくらいの利益になるという計算式は成り立たないのです。
じゃあ相当ハードルが高いんですね。芸能人になんてなれませんし。。
そう思って、すぐに諦めてしまう人もいるでしょう。
確かに10年前だったら難しいと思います。
しかし、今は個人力を発揮できる媒体がいくつもあるので、誰でも簡単に収益化まで持っていくことが可能です。
SNSの中でも最も集客力が強い媒体は「フェイスブック」、もちろんインスタグラムやツイッターも効果はあります。
そこで、自分の日常を多くの人に見てもらうこと、そして見込み客を増やすために友達を増やすこと。
よくビジネスをしたいなら「日記」を書いても誰も見ないという人もいますが、私は日記感覚で自分をさらけ出すのもありだと思います。
要は、自分が投稿した文章や写真に読者が共感し、魅力を感じてくれることが第一。
つまり、ノウハウだけを知っていても稼げない理由は、「与えることよりも得ること」を先に考えてしまうから。
リアルで出会った友達だって数日で親友になるのは難しいですよね。
それと同じで、ネット上で出会った友達に対しても、時間をかけて信頼構築していくことで、最終的にいつでも収益化できる状態になっていくものです。
コメントを残す