日常生活の中で9割の人はドリームキラーだと思ってください。
なぜなら、一流と呼ばれる成功者は全体の1割しかいないからです。
あなたはすでに、自分が尊敬して憧れる人やメンターとしてお世話になっている人がいるかもしれません。
しかし、日常に戻るとなぜか身の回りの身近な人の意見を聞いてしまいます。
親だから、友人だから、いつも一緒にいる人だから。。
あなたに夢を実現したい気持ちが無いなら、そういった方と楽しく会話をしたらいいでしょう。
ただ、何が何でも夢を叶えて人生を変えるんだ!と強い意思を持っているのであれば、ドリームキラーに構っている暇はないはずです。
人脈を変え、環境を変え、次の一歩へと踏み出す必要があります。
もちろん「私は身近な人との縁を断って、成功者の輪の中に入って頑張っています!」といった方もいます。
それはすごく素晴らしいことですが、「ネットで検索したらこんなことが書かれていて不安なんです」というケースも。。
リアルではドリームキラーを遮断できているにも関わらず、ネット上のしかも匿名顔出し無しの人間に影響を受けているわけです。
情報の遮断はネットでもリアルでも同じ。
いかに一人の成功者、一人のメンターに集中し、一つのビジネスにのめり込んで作業できるか、そこが一番大事なポイントです。
すでに成功している人と、まだ成功していない自分、価値観や考え方が異なるのは当然。
そこで不安になって、ドリームキラーのところに戻ってしまったら、1割の成功者に入っていくことはできなくなります。
コメントを残す